利用規約 -Agreement-
2019年1月6日
■ご利用前
- 愛犬と他のワンちゃんが安心して快適に当施設をご利用いただくために、初めてご利用されるお客様にはご利用の数日前までに事前カウンセリングをしていただきます。
- 愛犬自信または他のワンちゃんに過度のストレスがかかると判断した場合、お預かりをお断りするケースがあります。
- 施設を利用するワンちゃんが安全かつ快適に過ごせるよう、次のようなケースはお預かりをお断りさせていただくことがあります。 攻撃性がある(咬む、威嚇する)/吠え止まない/過度のマウント/ワクチン接種をしていない/ノミダニ予防をしていない/著しく不衛生/てんかん・心臓病・重度の持病がある/体調不良/その他治療中/妊娠中/生理中/生後3カ月未満/高齢/その他当店の判断によりお預りができない場合。
- お預かり中に必ず連絡のとれる電話番号をお知らせ願います。海外にお出かけの場合は、日本国内で連絡が取れる方の連絡先も必要となります。
- お預けの日程、時間変更については、他のお客様のご迷惑にならないよう必ずご連絡願います。
- ご利用料金は前納でお願いいたします。
- ご利用時に持参いただくもの
- お客様の身分証明書(運転免許証、健康保険証等)
- 狂犬病予防接種証明書
- ワクチン接種証明書又は血液抗体検査証
- 首輪、リード、ハーネス等
- 普段食べているフード(1回分づつ小分けにして、必要回数分)
- 必要に応じて使い慣れたおもちゃや落ち着くベッド等(他のワンちゃんが使用する可能性があることをご了承ください)
■ご利用中
- 当施設では複数頭のワンちゃんをお預かりしています。ワンちゃん同士楽しく遊ぶこともあれば、じゃれ合ったり、時には興奮することもあります。お預かりの際、カウンセリングを行っていますが、じゃれ合いによるよだれ等の汚れや歯が当たること、犬同士のケンカのリスクは0%ではないことをご了承ください。
- 万全を期しておりますが、万が一お預かり中に病気、怪我や事故が発生した場合、また異常がみられた場合は、お客様にご連絡し、指示を受け、連絡の取れない場合は当店で判断し、病院へ連れて行かせていただきます。その際に発生した治療費等につきましては、当店の過失によるもの以外、お客様のご負担とさせていただきますことをご了承ください。
- 万全を期しておりますが、万が一体調の急変やストレスなどにより健康に異常をきたした場合や、やむを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、直ちにご連絡いたしますが、賠償、損害補償などの請求はお受けできませんので予めご了承ください。
- 当施設では原則としてフリースペースでのお預かりをしていますが、興奮しやすい、過度におびえたり、怖がったりする、その他の理由により、他のワンちゃんと分けて個別にお預かりとなる場合がございますことをご了承ください。
- 当施設では原則としてフリースペースでのお預かりをしていますが、就寝、休憩、昼寝等の時間をケージ、クレート内で過ごす場合がございますことをご了承ください。
- 所定の場所でのトイレができなかったり、マーキングが過多の場合は、マナーベルトやおむつの着用をさせていただくことをご了承ください。
- おもちゃ、クッション、リード等の持参品が、お預かり中に破損、損傷があった場合、当店にて補償いたしかねますことをご了承ください。
- お預かり中に愛犬の生理が始まった場合、別部屋またはケージ隔離でのお預かりとなることをご了承ください。
- 多頭飼いの場合、愛犬の大きさや性格などにより、スペースを分ける場合があります。
- ペットホテルは、環境の変化、飼い主様と離れることのストレスにより、食欲不振、、体調不良、急性疾患、万が一のことが起こり得ることをご理解の上、ご利用ください。
■ご利用後
- お迎えの日程、時間変更については、他のお客様のご迷惑にならないよう必ずご連絡願います。
- 帰宅後に予期せぬ容態の変化などが起こった場合、賠償、損害賠償などの請求はお受けできませんので予めご了承ください。
- お迎え日を経過してもお引き取りにこられない場合、またはご連絡がない場合は、その所有権を放棄したものとさせていただきます。この場合、お預かりする期間に応じた費用を請求させていただきます。
■上記記載内容に同意します。
同意年月日 年 月 日
氏名